湯涌そばの会、湯涌みどりの里そば教室の方々及び家族、知人の方が集まり
午前中にまず会員の方がそばを打ち、その後そば教室の方がそばを打ちました。
本日のそば粉は能登半島最北端の珠洲で栽培された
在来種の「丹生(にふ)そば」です。
そば打ち後、早速ゆでておろしでいただきました。
会員が持ち寄った、そばおやき、漬物、ポテトサラダ、アーモンドクッキー、そばシフォンケーキなど盛り沢山でした。
デザートには、そばがきぜんざいをいただきお開きになりました。
今回の交流会の準備にお力をいただきました皆様に感謝し
次回のイベントに向けて日々精進したいと思います。